イカル その4

群れが次第に小さくなってきました。最初、見つけたときは12羽いたのが5、6羽になり、5羽しかいなくなり…… このごろは2羽で行動していることが多く、見つけにくくなりました。 餌になる実はまだ残っているのに、本体はどこに行ってしまったのでしょう。
トラックバック:0

続きを読むread more

イカル その2

1ダースほどのイカルの群れに遭遇して感激した翌日、再度行ってみると、鳴き声に耳を澄ませてもどこからも聞こえてきません。周囲を探し回っても、見つかりません。 見つけたばかりなのに、早くも抜けてしまったのか??  諦めきれずに、この実を食べに来るだろうと待っていたら、近くで小さな鳴き声がしたような……。 細かな枝が込み入っ…
トラックバック:0

続きを読むread more

今季もイカル

鳴き声で気が付いて、今季もイカルに出合うことが出来ました(^^♪ 12羽ほどいました。 昨年、出合ったのは2月22日でしたから、2週間ほど早かったです。 2月4日 撮影。
トラックバック:0

続きを読むread more

5度目の正直 ヤマシギ発見

「3度目の正直」に期待してもダメでしたが、通うこと5度目にして、ようやく巡り合えました。 300枚以上撮影しましたが、どれも皆、同じ姿勢でじっとしていたので、載せるのは1枚だけです。 手持ち、SS1/30 ISO500 f8 しゃがみこんで膝でカメラを支えて何とか撮れました。 たまたま障害物が少ない平坦なところにいたの…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

至近距離 カシラダカ

近づいても逃げないカシラダカ。 これ幸いと、動画まで撮りましたが、何かオカシイ。 傍を通って順光側に移動しても、逃げません。 何がオカシイのか、分かりますか? 印をつけて、最初の画像をもう一度載せます。 赤矢印の先、頸にふくらみがあります。寒さで羽根をふくらましているのかと思いましたが、しゃ…
トラックバック:0
コメント:3

続きを読むread more

トモエガモの一大越冬地

ずいぶん以前から印旛沼、特に北印旛沼で越冬するトモエガモの数の多さを記事にしてきましたが、一大越冬地であることが次第に認知されてきました。今年も(推定)2万羽を超えるトモエガモが集まっているようです。昨年12月29日の様子。帯状に伸びる群れの中に、わずかに確認できました。 前日には岸近くでトモエガモの大群が確認されたのですが、この…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

雪景色の中での鳥見

数年前の雪の朝はハヤブサに出合えたのですが、今回はダメでした。道路が凍結しているので車をあきらめ、長靴を履いて徒歩で近くの川に。枝に積もった雪が崩れ落ちる様は、粉雪が舞うようで、きれいでした。 ダイサギ コサギ セグロセキレイ タヒバリ クサシギ 雪掻きに汗したのは、何年ぶりだったでし…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

近場でチョウゲンボウ♂の飛び出し

コロナ禍になって以来、ほとんどが近場での撮影になりました。 それでもこの日は電柱にチョウゲンボウ♂がとまっているのを見つけました。 いったん近くの林に飛び、そこから飛び出したところを撮影することが出来ました。 近場で猛禽が撮影できるのは、うれしいですね(^^♪
トラックバック:0

続きを読むread more

追いかけっこ

まずはカイツブリの追いかけっこ。 次に、オオバンの追いかけっこ。 寒くなりましたね~。着衣を朝の気温に合わせると、日中に動き回ると汗ばんできます。
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more