コハクチョウの中に マガンが1羽

飛来したコハクチョウと一緒に来てしまったのか、マガンが1羽だけ混ざっています。 同じ場所でねぐらをとっているのでしょうが、昼間は近くの田んぼで二番穂をついばんでいます。  別の日のショット。コハクチョウと一緒に飛んでいました。  同じ画像で、マガンに白矢印をつけました。

続きを読む

みちのくでの収獲 マガン飛翔篇

マガンを車の中から間近で撮っていると、危険を察知して、全体が少しずつ遠ざかっていきました。そのうちに、1羽が飛び立ちました。 ぐる~っと回って、また群れに戻ってきました。2、3羽ずつ連れ立って飛び立つのがいました。 飛ぶスピードは、けっこうゆっくりしているという印象でした。 空を覆いつくすほどの光景は見られませんでしたが、個体をじっくり見る事が出来ました(^^♪

続きを読む

みちのくでの収獲 マガン篇

オジロワシがいる湖面を目指して車を走らせたものの、観察センターの2階から見ていたときと、路上では距離感も違い、しかも視点が低いので、湖面はまったく見えません(T_T)  これは探してもムリだと思ったとき、遠くの田圃に大型の茶色いのがいるのに気付きました。少しずつ近寄って、未舗装の道に入ってもらったら、すぐ脇の田圃にも茶色いのがいました。10羽ほどの群れでした(^^♪ すぐ近くだったので、ノート…

続きを読む