今季よく目にする鳥たち *キクイタダキ、ヒガラ、マヒワ

このところのMFでの主役は、マヒワにヒガラ、そしてキクイタダキです。まずはマヒワ。 次にヒガラ。 最後はキクイタダキ。今季は狙っているわけではないのに、撮るチャンスが多いです。その割には、まともに撮れません。手強い相手です。2羽一緒に撮るのは、かなりムズカシイです。枝葉かぶりになるのが普通です。これなんかマシなほうですが、枝影が肝心の頭頂部に(^_^;)これは♂かな? 頭頂部にわずかに赤味が…

続きを読む

メンテ中の鳥見から(5) *カンムリカイツブリ、キクイタダキ

「か」行に入ります。 まずはカンムリカイツブリから。初認は10月25日でした。 高~い松の枝にいるのを撮ろうとしていましたが、首が痛くなるばかりでした。撮った本人がキクイタダキだと主張しないかぎり、認めてもらえそうもありません(^_^;) 10月30日撮影。水浴びや水を飲みに降りてくることもあるんですね。(当たり前か)11月5日撮影。

続きを読む

初見初撮り*キクイタダキ*

昨日は見事に振られましたが、ようやくMFで見ることが出来ました。今季の目標のひとつだっただけに、嬉しかった~)^o^( 体が小さくて、ちょこまかと動き回るとは聞いていましたが、しかも高い松の木にいて……     画像をもう1枚追加します。三脚を使いましたが、とにかくずっと上を見上げながらの撮影で、かなりのダメージを受けました(^_^;)まあ、これからもチャンスはあるでしょうから、キレイに撮ってあ…

続きを読む