赤紙
戦中派の方だと「赤紙」と聞くと、忌まわしい記憶しかないと思います。
今日は、いつもの「自然」からちょっと離れて……
JR山手線「田端」駅の近くに、赤紙をベタベタ貼られた仁王様(「石造金剛力士立像」というのが正式名称のようです)がありました。
北区教育委員会の説明文書によると、病気の場所に赤い紙を貼って祈願すると、回復すると信じられていて、脇の草鞋は回復した人たちが供…
「メンタルバランス」と名乗っていたのが、短く「メンバラ」と呼ばれるようになり、そのままブログ名にしています。春・秋・冬は野鳥、夏は昆虫を主に撮影しています。
Biglobeのウエブリブログ時代に載せた過去記事中のトラックバックは、移転ですべてリンク先が消えています。また、ブログ開始直後の記事を除き、分類し直して「野鳥」カテゴリ内は、主な種名をアイウエオ順に並べていますが、記事数が多いので分類しきれていません。
◆ほぼ毎朝7時に、新しい記事を〈投稿〉するようにしています◆
***記事に無関係のコメントは削除します***
民俗の記事一覧