サンカノゴイ

土手を越えて田んぼで採餌することもあります。この日、比較的近くで餌探しをしていました。「比較的近く」なのですが、初めておいでになった方は口々に「遠い!」と言ってました。農道を横切り……。 畦に乗り……。畦を歩き……。 土手上からの撮影(2000ミリ相当で撮影したものを、さらにトリミングしています) 【注意】 採餌場所の田んぼへは、車であっても立ち入らないのが、この場所のルールです。…

続きを読む

サンカノゴイ 4/5

タイトルは4月5日のサンカノゴイではなく、直近の訪問5回で、4回姿が見られたという意味です。 折れ曲がった葦の枯れた茎の影にいて、見つけられたのはラッキーでした。    姿勢を低くして移動します。

続きを読む

サンカノゴイ 3/4

直近で、4回行って3回出合えたので、遭遇率はかなり高いですが……。 3月30日。見つけられるかどうかは偶然と辛抱強さ―ですかね。 こちらのケハイに感づかれてしまったようで、飛ばれてしまいました(T_T)/~~~

続きを読む

シーズンインにはまだ早いけど *サンカノゴイ

シーズンインにはまだ少し早いのですが、ちょっと前から鳴き声はしています。越冬した個体もいたので、そろそろペアが出来るのではないかと期待が持てます。 3月23日。飛んでゆく後姿を見ました。 翌3月24日。 昨日、飛び立ったと思われる近くまで行ってみたら、サイクリング道路からすぐの場所にいました! あわてた様子で葦に紛れようとしたのでしょうが……。                  あい…

続きを読む

サンカノゴイ 飛ぶ

チュウヒが飛ぶのを待っているときに、サンガノゴイが!!オナガガモやマガモ、ヒシクイの上をサンカノゴイが飛ぶ姿というのは、なかなか見られるものではありません。

続きを読む

横断中 サンカノゴイ

昆虫の記事が続いたので、たまには野鳥も……というわけで、少し前のサンカノゴイ。 舗装された農道を、歩いて横切ることがあります。 首を突き出している姿は、まるでタケノコが生えているようです。 いずれも土手上からの撮影で、トリミングしています。 画質は良くありませんが、ダブルクリックで大きくなります。

続きを読む

サンカノゴイの着地

久しぶりに飛翔姿を見た翌日、早朝から現地に行くと、サンカノゴイはすでに田圃で採餌中でした。 見始めてから小一時間、田んぼを歩き回っていましたが、沼側に戻ってきました。 今回はトリミングしています。 以下は連続するコマです。 葦の上に降りてしまいました。 (以下、数コマ略) 飛びあがるのではないかと予測しました。 (以下、数コマ略) 以下略。 高くは飛…

続きを読む

サンカノゴイ 越冬個体を確認

2日間、強風が吹き荒れた後は、風もやみ、穏やかな天気でした。そんな中、葦原の中から、葦を踏みながら歩き回っている重量感のある音が聞こえていました。チラッとも姿は見えず、正体は不明でした。 視野の片隅に入ったのは、葦原から飛び出したサンカノゴイ !!    ほんの10メートルぐらいで、すぐに降りて姿が見えなくなってしまいました。 10日前に、2か所から鳴き声が聞こえていたので、居ること…

続きを読む

サンカノゴイの出にムラがあるのはなぜ?

このところサンカノゴイが餌場に飛んで行く姿がなかなか見られなくなりました。例年だと、雛が孵るこの時期は、葦原と餌場を往復するので、飛翔姿が撮影しやすい時期のはずですが、今季はなぜかあまり飛びません。同じ時間帯ではないので、単純に比較はできませんが……。★印は、これまでに記事として載せたものです。 ★7月1日は、田圃の間の農道を歩く姿が観察できました。14:15~14:20の5分間。 7月2日…

続きを読む

サンカノゴイ 餌場からの帰還

餌場にしている田圃から帰ろうと飛び立ったのを目ざとく見つけた方が声を上げたので、高く飛んだところから撮り始めることが出来ました。 ファーストショットは 9:09:03。 以上2枚はノートリ。 正面から撮ったのは初めて。顔が分かるように撮りたかった……(^_^;) 着地姿勢は、前に小さく紹介したのとほぼ同じでした。 着地は9:09:48。 45秒間のドラマでした。7月3日…

続きを読む

餌場の田圃から葦原へ(2) *サンカノゴイ

現地に到着した時には、サンカノゴイはすでに餌場の田圃にいました。6月28日撮影。   さらに遠く、キジとカラスがいるところにやってきたのは、タヌキ?! いずれも大トリミングしています。 到着から経つこと、およそ2時間。ようやく葦原に戻ってきました。理想的なコースを飛んでくれたのですが……。 あまりに近すぎて、マニュアルでピントを合わせられませんでした(^_^;) 着…

続きを読む