映画「アリのままでいたい」には、ガッカリ

映画館で映画を観た最後はいつだったか……思い出せないほど、何年も映画館という所に足を運んでいませんでした。 それが、「アリのままでいたい」という、昆虫撮影の第一人者、栗林慧氏撮影総監督の映画を観てみたいと思い立ち、夏休みになると子どもたちが多くなりそうなので、その前に観ておこうと……上映館を調べ、鑑賞券をネットで予約して……。 小さな上映場所がいくつもあるその映画館は、上映中の映画が何本…

続きを読む

ここ、日本?

黒雲が広がってきたので、家路を急いでいた時、牧草が刈られて、こんなふうになっていました。遠くには風車……なんだか日本ではないような景色でした。数日後に通ったら、巻いた牧草の塊はきれいさっぱり無くなっていました。

続きを読む

BIGで3億円、当たれ~

8月8日に記事にした「コジュリンの繁殖」と同じ場所ですから、同一個体かもしれません。光の加減は良かったのですが、距離がありすぎでした。トリミングしています。 この繁殖地、所有者が売りに出したと考えると、下見に来た業者の言動が腑に落ちます。部分的に葦が刈り取られていたのも、境界がわかるようにするためでは……。BIGで3億円当たったら、全部買い取ってしまうのになァ……。 BIGの最高当選額は…

続きを読む

外来生物について その2

先日、外来生物について書いたばかりですが、書きたいことが沢山あったのに、うまくまとめた書き方が出来ませんでした。 具体的なことから考えていけば、問題点が自然に浮かびあがってくるのでは……? そうすることによって、自分がどこまで理解しているのかということもわかってくるのでは……? なんて考えながらも、やっぱり書くのは行き当たりばったり、思いつくままになってしまいます(^_^;) 外来生物がどうや…

続きを読む

外来生物について

内容的には、昨日の記事と関連しています。今日のテーマは「外来生物」です。かなり深刻な問題も含んでいるので、概論としてサラッと書くのもむずかしいのです。環境省の外来生物法のページは以下です。画像も見られます。 http://www.env.go.jp/nature/intro/index.html思いつくままに外来種を列挙してみると……太文字は「特定外来生物」に指定、他のほとんどが「要注意外来生物…

続きを読む

虫こぶにはまだまだいろんなものが… *クリメコブズイフシ

身近には、いろいろ面白い虫がいるもので…今日紹介するのは、虫こぶのひとつ。このところ虫の話題が続いていますが、ふだんは目に留まらないところで面白いことが起きているんですよ。クリメコブズイフシといわれるものです。漢字にすると「栗芽瘤髄節」となるのでしょうか。なにやら関節が悪くなる病名のようですね。 赤くふくれた箇所をカッターで切ってみると、中に白い虫がいました。クリタマバチが芽に産卵すると、そこ…

続きを読む

本は、これから

今日は、毛色が変わった記事です。 先日、岩波新書 池澤夏樹編 『本は、これから』 の書評が新聞に載りました。電子書籍と、本の今後に少なからず興味があるメンバラとしては、これは読まなくちゃ! というわけで、さっそく購入しました。読了しての話ではないので、ちょっと心苦しいのですが……話題の本を取り上げるフリをして(と言われかねません)、本と電子書籍について話を進めたいと思います。中途半端になること…

続きを読む

電子書籍についての雑感 本がなくなる?

今日はちょっと毛色が変わった記事で、写真はありません。 iPadの発売で、「電子書籍」に対する注目度が急上昇しました。ページをめくるような使い方、拡大、縮小が自由自在、縦書き横書きも自在……音声での読み上げも出来る……となると、紙に印刷された「本」の前途が危うくなってきているという見方もあります。愛書家と呼ばれる人たちが抱える切実な問題は、言うまでもなく、本は場所を取って、しかも重いということ…

続きを読む

ご利益があるかな?

車のナビ画面を何気なく見ると、そこに……えっ!(@_@) と思える神社の名前が……。ちょっと寄り道してみようと、ナビを設定して……。メインの道から右折すると、300メートルもしないうちに、「目的地周辺です。音声案内を終了します」え~っ。 画面を見ると、次の信号を右折するようで、見当をつけて行ってみたら、正面にこんな神社がありました。 ご利益があるかな? 今日は軽井沢に来ています。出発…

続きを読む

お詫びと言い訳

このところメンバラの記事は、コメント欄を閉じています。その後も記事はアップしていますが、「トビが増えた?」の記事の返信コメントを、ちょっと編集して、再掲します。すでにご覧になられた方も多いかと思いますが……。 「より身近なものに目を向けていこう」という思いで始めたブログですが、途中から鳥を撮るのが面白くなって、だんだんと、自分がやりたかったことから外れてきたような気がします。極めつけは、今年1…

続きを読む

田んぼに首ったけ!

稲穂がこうべを垂れ、稲刈りの時期になりましたね。今年は豊作なのでしょうか。 え~っ! 稲穂の中に…… 案山子の代わりなんでしょうけど、ギョッ! とするのはニンゲンだけかもしれませんね。

続きを読む

不思議な一致

4月1日、日曜日の朝日新聞の読書欄。紹介されている本を見て、ビックリ。最相葉月著 『星新一 一〇〇一話をつくった人』 (新潮社) 田村義也著 『ゆの字ものがたり』 (新宿書房) 何がビックリかというと……同じ日の書評欄で紹介されたこの2冊とも、買った数日後に自宅に届いたんです。メンバラの生業が書評を書くことでもないのに……。最相さんからは、取材に微力ながら協力したことでいただきました。134…

続きを読む

顔に見える?

う~ん、顔に見えなくはないかも。強引に、こんな顔、どうですか? 最初にアップしたときから、画像を180度回転させました。舌のように見えるのはキノコです。かなり無理があったかな? でも、こんな顔の人って、いますよね~ぇ。

続きを読む

曖昧な境界領域

話をしていて、「えー、それって、どっちなんだろう?」「その定義ってなんなんだろう?」と、結論が出ない(出せない)ことってありますね。「湖」と「沼」は、どう違う?  それに対する、いろんな人の答。さて、あなたは、どれを選びますか?その①  湖は、そこから流れ出る川がある。 沼は、流れ込む川があるだけで、流れ出る川がない。その②  湖は水がキレイ。沼は水が汚くて、周りがグチャグチャで、変なところに入…

続きを読む

こし? つぶ?

お好きなのは、どっちの  餡子(アンコ)ですか?    漉し餡           それとも    粒餡 まあ、小豆が嫌い、アンコが嫌いという方もいますからね。 アンコの原料の小豆(あずき)です。  「人命救助」の帰り道、畑に葱の隣に植えてありました。 ダイナゴン、ウズラアズキ、シロアズキなどの種類がありますが、 そのどれなのかまではわかりま…

続きを読む