ナツアカネ

総称して「赤トンボ」と呼ばれるうちのひとつ、ナツアカネ♂がいました。アキアカネとともに、12月始めぐらいまで姿が見られるようです。ナツアカネは顔まで赤くなります。 ナツアカネのほかには、オオアオイトトンボの連結態が見られました。↓は反対側から撮影。 別の場所に移動したときは昼近くで、気温が上がり、11月17日というのに、なんと、アブラゼミが鳴いていてビックリです。明日からは気温がぐっと下がる…

続きを読む

マイコアカネ

マイコアカネの画像は、種別に分類した自分の画像データの中には3枚しかありません。撮影したのは2010年9月と、かなり以前のもので、ブログに記事として載せています。 ⇒ ここ 2011年に改定版として発行された『千葉県の保護上重要な野生生物 —千葉県レッドデータブック― 動物編』には、マイコアカネは載っていませんが、2019年の改定時には、一般保護「Dランク」に指定されました。―—ということは、…

続きを読む

ギンヤンマのペア 単独の♂に撃墜される

飛ぶギンヤンマを何とかフレームに入れようと悪戦苦闘していました。 産卵するペアが、目の前に(^^♪ 場所を変えながら産卵場所を探していました。 そこへ背後から単独の♂がやってきて―― パシッと乾いた音がして、単独の♂がペアに体当たりをしたので、ペアはあえなく水面に「撃墜」されてしまいました。 …

続きを読む

林縁のハグロトンボ

林縁を歩くと、ハグロトンボが目につきます。 近づいても逃げない個体は少なく、カメラの設定を確認している間に、少し離れた場所にとまり位置を変えてしまうのがほとんどです。 メタリックな輝きの♂は、きれいですね~。

続きを読む

オニヤンマ

昆虫少年のあこがれのひとつ、オニヤンマ。 夕方に水撒きをしているとオニヤンマが飛んで来て、家の前の道路を行きつ戻りつする。物置から捕虫網を持ち出して、はやる気持ちを押さえつつ、ふたたび目の前を通過する瞬間をじっと待つ……。 道路はアスファルトで舗装されていたっけ?? 砂利道だった気もするけど……。網で捕まえることが出来たことはあっただろうか。網の中で力強くもがく姿。翅のガサガサした乾いた…

続きを読む

正面顔の拡大 マユタテアカネ

林の縁でたくさん飛び交っているトンボの、とまっている時の正面顔を撮ってみました。 マユタテアカネ。 こうして並べてみると、面白い顔をしていますね。鼻の穴のようにも見えてしまう黒い部分は、「眉斑」と呼ばれています。ここが眉だなんて、なんかヘンですよね。

続きを読む

ショウジョウトンボ♂

ショウジョウトンボは日本全国に分布しているようですが、探すとなると、簡単には見つかりません。 この日、飛んでいたのは成熟♂。真っ赤で目立ちました。 久しぶりに見ました。近くに♀もいたのかもしれませんが、探せませんでした。 捕虫網で捕まえて、図鑑と見比べて同定出来るというものです。捕虫網さえあれば、それを自在に振り回して捕まえられると思っていましたが、”昔取った杵柄”の気持ちで網を振り回…

続きを読む

撮れそうで撮れない チョウトンボ

のんびり飛んでいるように見えるチョウトンボですが、マニュアルで追いかけると、意外にむずかしいんです。この日、田圃の上を飛んでいるチョウトンボを何度も見かけましたが、撮れそうで撮れなくて…… 一度も、とまってくれませんでした(^_^;)

続きを読む

獲物はヒラタアブ

そろそろ林の縁から引き上げようとしていた時に、目の前の葉にトンボがとまりました。その口は獲物を咥えていました。その正面顔です。 トンボは…マユタテアカネのようです。

続きを読む

うちわでハート形を作る

立秋を過ぎてからというもの、暑かったですね~ 1週間、留守していました。 形をしたウチワはありそうですが…… この日、枯れた葦の先にとまったのは…。尻尾の先が団扇(うちわ)のように広がっている、ウチワヤンマ。 止まる角度を変えるのは、どうして?トンボは変温動物なので、体温を上げたいときは太陽光に対して直角にして、体温が上がりすぎた時は尻尾を立てるようですね。別の日、ちょっと離れた場所で……きれ…

続きを読む

ひとくちに赤トンボと言っても……

見た目に赤ければ赤トンボですが、赤トンボという種類はいなくて、それぞれに固有の名前があります。これはマイコアカネ。  正面顔に、きれいな青い部分があります。 こちらはよく見かけるマユタテアカネ。 正面顔を見比べると、その違いがわかります。

続きを読む

遊弋する オニヤンマ

田圃の上を飛びまわっているのはセッカばかりではなく、こちらは飛びまわるという表現よりは、遊弋という言葉がピッタリのオニヤンマ。 これが元のおうちかどうかわかりませんが……大きさが5cmほどもあったので、たぶんオニヤンマのヤゴだったのではないかと……。

続きを読む

テニスの合間の虫撮り

今年はオニヤンマの姿を見ることが多い気がします。テニスをしていても、コートの上を悠然と飛んでいきます。去年、少ないと感じていたアブラゼミも、例年の賑わいです。ラケットをカメラに持ち替えて、テニスコートがある公園の外で撮りました。オオシオカラトンボ♂。オニヤンマ。飛んでる姿を狙っていたのですが、あまりの暑さのせいなのか、休んでいるのが撮れました。個体が違います。 さて、これは? 葉の上に細い枝が…

続きを読む