ひとときの涼 水口のスジエビ

出穂時期を迎え、そろそろ中干になって、水路からの水の取り入れが止まってしまうのではないかと心配しています。 毎年、この時期になると、水口にはスジエビが群がっています。 連日の猛暑で、少しでも涼感のあるものをと思い、選んでみました。

続きを読む

スジエビの末期

稲刈りを前にして、田圃への水の供給が止まりました。とうとうと流れていた水路も、すっかり干上がっていました。 U字溝にいたスジエビはどうしているかと見にいくと…… 水気が残っているところにへばりついていました。 かろうじて水が残る所にたくさん集まっていました。 すでに一部が死んでいました。 田圃近くの水がたまった所には大量の死骸があり、腐臭がただよっていました(^_^…

続きを読む

淡水のエビ

冷たい雨が降っています。春はどこに行っちゃったんでしょうかね。ときには野鳥から離れて、田圃の細流を網ですくってみたら、こんなエビがいました。まあ、メンバラはエビ型ですからね。いや、背中がエビのように曲がっているのではなく、血液型がAB型ですから(^_^;)これはスジエビかな?? 淡水にいるエビの中には、海に下るものもいるんですね。まあ、魚でも鮭や鮎のように、幼魚のときに海に下り、また上ってくる…

続きを読む