林の中でビックリ! 人けのない林を歩いている時に、のたーっと伸びているヘビがいると、びっくりします。 えっ? 死んでるの? 死んだ動物を見るのは、どうも気色が悪いです。 しばらくすると動き出したので、ほっとする半面、こっちに向かってくるかどうかが気になります。 冬眠前のアオダイショウ 道を横切って、反… コメント:0 2024年10月07日 続きを読むread more
【閲覧注意】マムシ至近距離 このエリアでマムシを見たのは2度目ですが、今回はじっくり見ることが出来ました。 アオダイショウやヤマカガシは、人のケハイを感じると逃げ出しますが、マムシは毒蛇だという自覚があるせいか、泰然自若としている感じでした。 コメント:0 2023年08月08日 続きを読むread more
危なかったぁ~ 自然保護エリアを歩いていた時、足元でガサッと音がしたので、下を見ると、落ち葉の間に小判形の模様がある――これって、危険模様!! マムシ🐍!!! こんなに間近に見られることはめったにないと、頭部がどこかなと思いながら、動画に切り替えて撮影しました。危機意識が麻痺してしまったのか、まったく働かずでした。 撮った… トラックバック:0 コメント:0 2021年10月29日 自然 写真 蛇 続きを読むread more
顔をのぞかせたのは…… *ヤマカガシ このところ林縁で「ヤマブドウハトックリフシ」と呼ばれる虫こぶを探しているのですが、今日も見つけることができませんでした。 ふと視線を感じて……。 ちょっと近寄って上からのぞき込んでみたら、しっぽの方まで見えました。 立ち位置を変えようとした瞬間、逃げられてしまいましたが、 ヤマカガシは毒がありますから、君子危うきに…… トラックバック:0 コメント:3 2016年08月10日 写真 自然 爬虫類 続きを読むread more
アオダイショウ たとえ小さくても、毒は無いと知っていても、手乗りにする勇気はありません(^_^;)公園の桜の木にいたので、至近距離で見ることが出来ました。 本物のヘビの画像が出てきますから、見るのも苦手な方はご退席ください。 ↓ ↓ ↓ ↓ … トラックバック:0 コメント:4 2014年08月03日 写真 自然 爬虫類 続きを読むread more
着替え中 ヘビの脱皮殻をときどき見かけることがあります。財布に入れて置くとお金が貯まるなんて、誰が言い出したことなんでしょうか。 この日着替え中だったのは、カナヘビ。 足があるので、脱ぐのはちょっと大変なのかもしれません。ヘビだったら、スルリと脱げる気がします。 別の個体は食事中でした。 捕食されたのはコチャバネセセリの幼虫のよう… トラックバック:0 コメント:2 2014年07月16日 写真 自然 爬虫類 続きを読むread more
そろそろ冬眠の準備? 大型の台風26号は大きな爪痕を残して、千葉県をかすめて足早に遠ざかりました。幸い当地では、雨量は多かったものの、強風による被害は軽微でした。甚大な被害があった皆さんに、お見舞い申しあげます。台風襲来の数日前のこと、公園の斜面を歩いていたら、苦手とする長~いヤツがいました。被写体がいくら苦手でも、望遠で近寄らずに撮れますから……。 … トラックバック:0 コメント:2 2013年10月17日 写真 自然 爬虫類 続きを読むread more
家が古くなった証拠かな? 夜になると、窓にヤモリが貼りつく姿が見られるようになりました。それって、家が古くなってきたっていうことですよね。 網戸に貼りついているヤモリ。 子供会の廃品回収に出そうと思って、玄関脇に古新聞や古雑誌を積み上げて置いたら、その陰が隠れ場所になっていたようで……回収日に運んだら、そこに2匹のヤモリがいました。 思いの… トラックバック:0 コメント:2 2013年08月18日 写真 自然 爬虫類 続きを読むread more
ジムグリ *蛇ですのでご注意を* 林の縁を歩いていたら、枝に絡まっている蛇を見つけました。 いきなり画像が出てきたのでは、ぎょっとするでしょうから、少し下の方に出てきます。蛇が苦手の方はご覧にならない方が…… ジムグリという名前は知っていましたが、見たのは初めてでした。そろそろ出てきます。 あまりに動かずじっとし… トラックバック:02012年07月13日 写真 自然 続きを読むread more
なんのようだ カメラ片手に林縁を歩いていたら……草の間から顔を出していました。今回登場するのは蛇ですから、ニョロ系が嫌いな方はご覧にならないでください。 まあ、蛇といっても大蛇ではなく、今年生まれの幼蛇(ようだ)ですから、カワイイもんです。ですから、タイトルを「なんの幼蛇」としました。 ↓ ↓ … トラックバック:0 コメント:4 2010年08月28日 蛇 写真 自然 続きを読むread more
ミシシッピアカミミガメの産卵(2年ぶりの観察) 梅雨に入る頃になると、カメたちの産卵シーズンなのか、いつもの池では、どうやって陸に上がったのか、ミシシッピアカミミミガメがいました。見渡したところ、上がってこられるような構造にはなっていないんです。見つけたときには、後ろ足で穴を掘り始めていました。 2007年6月に、初めて産卵シーンを見たときは、卵を産んで、埋め戻すまで見ていて、会社… トラックバック:0 コメント:8 2009年05月28日 カメ 写真 自然 続きを読むread more
ミシシッピアカミミガメの上陸 ”あの池”を歩いていた朝のこと。散歩中のビーグル犬が、しきりに吠えていました。 吠えるのも道理。どこから上陸したのか、大きなミシシッピアカミミガメが、歩いていました。 この池から上陸するのは、けっこうムズカシイのに、上陸ルートをどうやって見つけたんでしょうかね。去年、同じ場所で、ミシシッピアカミミガメの産卵を観… トラックバック:0 コメント:4 2008年06月04日 写真 自然 亀 続きを読むread more