久しぶり アトリの群れ ほぼ毎年、単独行動のものは見ていましたが、15羽ほどの群れは久しぶりでした。 それにしても、昨年はあれほど群れていたマヒワが、さっぱり姿を見せてくれないのは寂しいですね。 トラックバック:02021年12月10日 自然 野鳥 写真 続きを読むread more
追いかけっこ まずはカイツブリの追いかけっこ。 次に、オオバンの追いかけっこ。 寒くなりましたね~。着衣を朝の気温に合わせると、日中に動き回ると汗ばんできます。 トラックバック:0 コメント:0 2021年11月29日 自然 野鳥 写真 続きを読むread more
ドングリを咥えた カケス 枝が込み合っている場所でしたが、立ち位置が良かったです。 一度飛ばれてしまいましたが、しばらくすると近くの杉の木に戻ってきました。 捕まえてきたのは、どうやらカマキリのようでした。 トラックバック:0 コメント:0 2021年11月19日 自然 野鳥 写真 続きを読むread more
ベニマシコ♂ 鳴き声は数日前に聞いていました(空耳かもしれないと思ってました) 鳴き声がするあたりを動画で撮っていたら、別の個体が飛んできました。 今季も楽しめそうです(^^♪ トラックバック:02021年11月12日 自然 野鳥 写真 続きを読むread more
危なかったぁ~ 自然保護エリアを歩いていた時、足元でガサッと音がしたので、下を見ると、落ち葉の間に小判形の模様がある――これって、危険模様!! マムシ🐍!!! こんなに間近に見られることはめったにないと、頭部がどこかなと思いながら、動画に切り替えて撮影しました。危機意識が麻痺してしまったのか、まったく働かずでした。 撮った… トラックバック:0 コメント:0 2021年10月29日 自然 写真 蛇 続きを読むread more