遠く、逆光の道を横切る姿。ハトとは違うし、はて何だろうと撮りながら近づいていくうちに、コジュケイが横断しているのだと分かりました。
途中で引き返すのも
2羽続けて出てくることも
仲間において行かれまいと急ぎ足になり、飛び立つのも
この子はかなり慎重派
5羽が横切った後、どこにいったのかと姿を探すと、藪の中で集まっていました。
その中の1羽がいきなり飛び立ち
私の頭上を飛び越えていきました(撮れるわけがありません)
残った4羽(写っているのは2羽)は、慎重にあたりをうかがって―――
いつ飛んでも良いように構えてはいたのですが、立て続けに飛び立ったので、レンズをその方向に向けてシャッターを切ってみたものの、写っていたのは藪と空だけでした"(-""-)"
数日前、地元の谷津田で拾った羽根。図鑑で調べると、右側の大きい特徴的な模様の羽根は、コジュケイの脇腹の羽根らしい。拾ってみるものですね。

この記事へのコメント