カワセミのダイブ

近所の小さな川に立ち寄ると、カワセミがとまっていました。
いつ飛び込んでも撮れるように、距離を取って構えていました。とまっていたのが川岸の枝だったので、そこから直線的に飛び込むのだろうと推測していたら、見事に外れて、上に飛び上がって短時間ホバリングをして飛び込んだのです。
ーーなので、ファインダーから姿が消えてしまい、ポチャンと飛び込んだ音で慌ててレンズを水面に向け直したので、飛び込む瞬間は撮れていません。水に潜って、飛び出すところから始まります。
P2180691ダイブ.jpgP2180692ダイブ.jpgP2180693ダイブ.jpgP2180694ダイブ.jpgP2180695ダイブ.jpgP2180696ダイブ.jpgP2180697ダイブ.jpgP2180698ダイブ.jpgP2180699ダイブ.jpgP2180700ダイブ.jpgP2180701ダイブ.jpgP2180702ダイブ.jpgP2180703ダイブ.jpgP2180711ダイブ.JPG
一連のダイブを撮れるようになるには、まだまだですなぁ。


人気ブログランキングでフォロー

この記事へのコメント