今季初撮りのあと何度か遭遇しましたが、きれいに撮ることが、なかなか出来ずにいます。
ISO感度を「オート・最高ISO感度6400」にしてあったので、暗い場所では画像が荒くなってしまいます。
別の日、その反省を踏まえてISO感度の最高を「1000」に設定して挑戦しようとしたのですが、ミソサザイに会う前に、冬の蛾 フユシャクが飛んでいたのを撮ろうとしてシャッタースピードを上げたのをすっかり忘れ、SS 1/1600のまま撮ってしまいました😢 補正してやっとーー
なかなかうまくいかないものです。
「メンタルバランス」と名乗っていたのが、短く「メンバラ」と呼ばれるようになり、そのままブログ名にしています。春・秋・冬は野鳥、夏は昆虫を主に撮影しています。
Biglobeのウエブリブログ時代に載せた過去記事中のトラックバックは、移転ですべてリンク先が消えています。また、ブログ開始直後の記事を除き、分類し直して「野鳥」カテゴリ内は、主な種名をアイウエオ順に並べていますが、記事数が多いので分類しきれていません。
◆ほぼ毎朝、新しい記事を〈投稿〉するようにしています◆
***記事に無関係のコメントは削除します***
この記事へのコメント