ホオアカ

千葉県の「県の鳥」といえばホオジロですが、ホオアカという鳥もいます。このホオアカ、私との相性がどうも良くありません。相性が良くないものは、アリスイという鳥もいます。鳥撮り歴は17年ほどですが、この2種は私のチェック機能を素通りしてしまうのか、数えるほどしか撮影出来ていないのです。
この日はその相性の悪いホオアカが撮れました(^^♪
PB190842 ホオアカ.JPGPB190863 ホオアカ.JPGPB191389 ホオアカ.jpgPB191444 ホオアカ.JPG
何度か姿をあらわしてくれました。同一個体ではないかもしれません。早朝から出かけた甲斐がありました。

この記事へのコメント

  • hal-co

    千葉(地元)でホオアカに会えたのは一度だけで,遠くにいるホオアカのぼんやりした撮影画像を見ていただき,ホオアカ,と同定していただいたのが,5年以上前です。

    アリスイにはまだ出会えていません。なんとか,声で探し出そうとがんばっています。
    2024年11月28日 23:08
  • メンバラ


    hal-coさんへ

    ホオアカ、アリスイが「見つけにくい」のは、私に限ったことではないのかもしれないですね。鳴き声と言っても、しょっちゅう鳴いてはくれませんし。
    2024年11月29日 19:50