絶滅危惧ⅠB類のチュウヒは、羽衣にさまざまなバリエーションがあります。
『ワシタカ・ハヤブサ識別図鑑』(真木広造/写真・解説 2012年平凡社)によると、「おもに国内で繁殖するタイプは褐色みが強い。」とあり、この日出合った個体は褐色みが強いので、国内を移動してきたのかもしれません。
「メンタルバランス」と名乗っていたのが、短く「メンバラ」と呼ばれるようになり、そのままブログ名にしています。春・秋・冬は野鳥、夏は昆虫を主に撮影しています。
Biglobeのウエブリブログ時代に載せた過去記事中のトラックバックは、移転ですべてリンク先が消えています。また、ブログ開始直後の記事を除き、分類し直して「野鳥」カテゴリ内は、主な種名をアイウエオ順に並べていますが、記事数が多いので分類しきれていません。
◆ほぼ毎朝、新しい記事を〈投稿〉するようにしています◆
***記事に無関係のコメントは削除します***
この記事へのコメント