初見 オオゲジ

このブログを始めた頃に、ゲジを見つけて「げじげじ眉」を投稿し、全記事中、アクセス数がトップ5に入るほどだったと記憶しています。

そのゲジよりもずっと大きいオオゲジと遭遇しました。それも昼間に。



迫力ありますね~ 触角は全身よりも長いくらい。


オオゲジ 8240374.jpg




横から。


オオゲジ 8240365.jpg




恐る恐る、正面顔を。


オオゲジ 8240359.jpg

この記事へのコメント

  • ツユヒメ

    凄い大物のオオゲジを見つけましたね。初めて見ました。
    5~6年も生きるようですが、老齢になると深みのある色に、
    鎧のような7個の鱗の先端に気門、貫禄がありますね。
    眼は数百個の単眼が集まっているとも、不思議な生き物ですね。
    ゴキブリなどを食べてくれる益虫で、我が家のデッキの下にも
    生息しており、すばしっこい動きをしますが、ニホントカゲに
    喰われた瞬間に出会い、記事にしたことがあります。
    2020年09月01日 18:57
  • メンバラ

    ツユヒメさんへ

    ゲジは何度か見たことがありましたが、オオゲジは初めてでした。
    かかわりのある地域の保護エリアでも初記録でした。
    2020年09月01日 19:26

この記事へのトラックバック