前記事のサクラタデとミゾソバとは同じタデ科。
イヌタデ。別名をアカマンマ。
子どものままごとでこの実をご飯にしました。赤いからお赤飯かな。
他のタデ科の花とよく似ています。
ミズヒキもタデ科。
深まりつつある秋にぴったりの花ですね。
この記事へのトラックバック
「メンタルバランス」と名乗っていたのが、短く「メンバラ」と呼ばれるようになり、そのままブログ名にしています。春・秋・冬は野鳥、夏は昆虫を主に撮影しています。
Biglobeのウエブリブログ時代に載せた過去記事中のトラックバックは、移転ですべてリンク先が消えています。また、ブログ開始直後の記事を除き、分類し直して「野鳥」カテゴリ内は、主な種名をアイウエオ順に並べていますが、記事数が多いので分類しきれていません。
◆ほぼ毎朝、新しい記事を〈投稿〉するようにしています◆
***記事に無関係のコメントは削除します***
この記事へのコメント
アイリス
アイリスと申します(^◇^)
トップ画面にコメントしてある事とは裏腹に、
とても素晴らしく可愛い画像に驚きました\(◎o◎)/!
メンバラ
拙ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
身近な生きものの姿を載せています。