チョウゲンボウ *道端でバッタ取り

バッタを取っているのは私ではなくて、チョウゲンボウ私はバッタを取っているチョウゲンボウを撮っています。トリミングしています。
画像
バッタを見つけたのか、小走りに走り出し
画像
以下、500ミリの手持ち、ピントはマニュアル。
舞い降りたところまでは連続するコマ。ターゲットを赤丸で示しています。
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
さも、狙って撮ったかのようですが、距離が20メートル以上あったので、当然のことながら、私からはバッタが飛んでいるのは見えませんでした。あとでPCに取り込んでみて、バッタが確認できました。
マニュアルでのピントが追い付かず、ほとんどが甘く、外した場面も多くありました。まぁ、ご愛嬌ということで。  数秒後、飛び立ちました。獲物を左足で掴んでいます。
画像
画像
これを撮影する前のこと。同じエリアにはチョウゲンボウが2羽いてバトルを始め……そこにもう1羽が飛んできて……同時に3羽というのは、巣立ちの時に見たことがある以外、初めてでした。
どれを狙おうかと迷っているうちに、2羽はどこかに飛んで行ってしまい、残った1羽を撮ったというわけでした。

この記事へのトラックバック