この日の散歩で最初に出合ったのが、これ。
フタトガリコヤガ。フヨウに付いているのをよく見かけます。
【追記】 分類が変更になり、標準和名がフタトガリアオイガになりました。
この日はイモムシのあたり日? 見上げたサクラにいたのはモモスズメの幼虫。
見上げたついでに見つけたのは、クワカミキリ。
1匹が落ちてきました。
同じ木にキボシカミキリもいました。
この日の獲物は何でもよかったわけではなく目的があったのですが、コースをぐるっと回って45株ほどをチェックしたのですが、どれにも目的のものは見出せませんでした"(-""-)"
この記事へのコメント
ツユヒメ
フタオビドロバチがこの幼虫を狩っているところを良く
見ことがあります。
★モモスズメの幼虫が蛹になりましたが、羽化せず死んで
しまいました。寄生バエかコマユバチの仕業か?
★7月に初めてキボシカミキリを見つけました。まだまだ
身近に新顔が見つかるもんですね。
メンバラ
フタトガリコヤガは分類変更で「フタトガリアオイガ」と別の名前が付けられているんですね。貴記事にあったのを思い出しました"(-""-)"
一見平和そうな自然界も、熾烈な生存競争が繰り広げられているんですね。