2016年05月15日 今年もジンガサハムシ 昆虫 写真 自然 ユウガオの花を見かけたので、去年たくさんジンガサハムシを見つけた場所に行ってみました。花はまだ咲いていませんでしたが、交尾している2組と卵を撮影することが出来ました。卵
ツユヒメ 2016年05月21日 16:58 やはり 黒塗りのジンガサハムシは格好がいいですね。 今日5/21にも、探しに行って見ましたが、イチモンジの交尾だけて、ジンガサは見つかりませんでした。メンバラさんの過去の幼虫の記事をリンクさせて戴きました。
この記事へのコメント
今日5/21にも、探しに行って見ましたが、イチモンジの
交尾だけて、ジンガサは見つかりませんでした。
メンバラさんの過去の幼虫の記事をリンクさせて戴きました。
去年、たくさんいた場所にはユウガオが蔓を伸ばし始めていて、ペア2組が見つかりました。今年も期待できそうです。