松葉のような……*オナガグモ

クモの糸に松葉がひっかかっているような……。
画像
画像
  息を吹きかけたら、動いた!
画像
  そしてまた元の松葉に……
画像
  オナガグモでした。

  この林縁にはクロコノマチョウもいました。
画像




この記事へのコメント

  • ツユヒメ

    おはようございます。
    オナガグモは まだ見たことが・・・と言うよりも
     虫の目で探さないと、見つけられませんね。

    クロコノマチョウも一旦飛び立って、茂みに入った場所に
      行っても、どこにいるのか・・結局近づき過ぎて
      また 逃げられること たびたびですね。
    2016年05月31日 07:36
  • メンバラ

    ツユヒメさんへ
    オナガグモを見つけたことは数えられるぐらいしかなく、なかなか気づきません。糸を伝ってきた他のクモを捕食するようですが、その瞬間は見たことがありません。クロコノマチョウも自然の中に溶け込んでしまうので、飛び立つまで気が付かないことが多いですね。
    2016年06月04日 06:13

この記事へのトラックバック