2015年07月29日 イソハエトリ♀ 蜘蛛 写真 自然 イソハエトリ狙いで海岸に行く事がなく、行った「ついで」に撮ろうと思っていても、シギやチドリが現われると、すっかり忘れてしまって撮り忘れてしまう……そんな繰り返しでしたが、ようやくお目にかかれました。 前中眼に私が写ってました。 照り付ける太陽の下では、♂を探す気力が消失してしまいました(^_^;)
ツユヒメ 2015年07月29日 07:37 拡大したら両脇の目玉の中にも映っていましたよ。名前のとおり、海岸の磯に生息しているんですね。クモ画像集を見たら沖縄にも、葛西臨海公園の岩場にも多数いるようですね。今度はぜひ、背の黒いオスを!!http://kumomushi.web.fc2.com/h_j/isohaetori.htm
メンバラ 2015年07月29日 17:49 ツユヒメ*さんへこれまで岩場でクモを探したことはなかったです。けっこう敏捷で、撮るのに苦労しました。この暑さでは、再挑戦する気力が湧いてきません(^_^;)
この記事へのコメント
名前のとおり、海岸の磯に生息しているんですね。
クモ画像集を見たら沖縄にも、葛西臨海公園の岩場にも
多数いるようですね。
今度はぜひ、背の黒いオスを!!
http://kumomushi.web.fc2.com/h_j/isohaetori.htm
これまで岩場でクモを探したことはなかったです。
けっこう敏捷で、撮るのに苦労しました。この暑さでは、再挑戦する気力が湧いてきません(^_^;)