林縁をマクロ目になって歩いていたら、葉の上に形は見たことがあるようで、色合いは見た事がない蛾が……
蛾でわからなければ……ツユヒメさんが何度も紹介しているサイト
「みんなで作る日本産蛾類図鑑」 http://www.jpmoth.org/index.html
形から見当をつけた「ハマキガ科」から調べ始めました。成虫の画像を50枚ずつ見ること10数回、出てきました(^o^)
オオナミモンマダラハマキ!
長い名前で覚えられそうにありませんが、また出合える可能性は、さほどないように思います。
「メンタルバランス」と名乗っていたのが、短く「メンバラ」と呼ばれるようになり、それをそのままブログ名にしています。春・秋・冬は野鳥、夏は昆虫を主に撮影しています。
Biglobeのウエブリブログ時代に載せた過去記事中のトラックバックは、移転ですべてリンク先が消えています。また、移転時に記事のほとんどが自動的に「未分類」に分類されていたのを分類し直し、「野鳥」と「昆虫」の中を種別に分類し始めて、探しやすいように手直しをしているところです。
◆朝7時に、新しい記事を〈予約投稿〉するようにしています◆
***記事に無関係のコメントは削除します***
この記事へのコメント
ツユヒメ
私も同様に、ハマキガ科で調べて見ると、
50枚ずつ、22回目でやっと見つかりました。
絶対に見つけてやろうと言う気持ちがないと、
一度見過ごしてしまうと、もう嫌になりますね。
綺麗な波模様、なみのつく、お相撲さんの化粧回しに
したら良いかも知れませんね。
メンバラ
最初の入り口が間違わなければ、そう苦労することなく辿り着けますが、そこで間違えるとアウト! ですね。
蛾の仲間はほとんど葉裏に姿を隠してしまうので、見つけたそのままの姿を撮るのはほぼ不可能です。その点、ツユヒメさんは手乗りにまでして、姿を鮮明に撮れるものだといつも感心しています。