この日、アマサギの姿が見られることを期待して、田んぼの脇の道を車で走っていたら……。
突然、V字形の飛翔姿が!!
えっ!と思いながらも、姿を追いかけました。
一度は見失ったものの、次に舞いあがった時には、何かをつかんでいました。
つかんでいたのはウシガエルのようで、畦に舞い降りました。
この翌日、移動した先でもチュウヒを見ました。その個体は羽の欠損部分がこの個体とは違っていたので、複数いることになります。
ここで繁殖していたら、素晴らしいことですね。
餌渡しをするペアを確認したので、その記事はのちほど……