さあ、飛ぶぞ!

子どもの頃はコメツキバッタと呼んでいましたが、コメツキムシ科に分類されています。図鑑を見ると、けっこう種類が多いことに驚きます。
これはアカヒゲヒラタコメツキ……かな? 
林の縁を歩いていたら、ある場所に差し掛かると、このコメツキムシが5、6匹飛び回っていました。ペアを探しているようでした。

画像
画像


画像

画像
草が邪魔……でも、撮影チャンスは何度も巡ってきました。


画像
画像

こんなアングルでも……。

画像


画像
画像


画像
画像


画像
画像

撮影チャンスは何度もありました。



この記事へのコメント

  • mint

    コメツキバッタを見つけると、捕まえて必ずひっくり返してパチパチさせて遊びましたね。 って、今でもやってしまいますが・・^_^; 彼らにとってはとても迷惑なことですね^_^;
    2015年05月16日 21:34
  • ツユヒメ

    コメツキのお腹は、みなんオレンジ色なのですかね。
    こちらでも飛翔シーンを撮っていますが、翅模様が
    不鮮明で名前を調べていますが、メンバラさんの
    ヒゲコメツキのメスかも知れません、近々記事に予定です。
    2015年05月17日 08:01
  • メンバラ

    mint*さん
    胴体を指でつまんでいても、パチパチしましたね。

    ツユヒメ*さんへ
    腹側からの観察はしていません(^_^;)
    なんでこんなに集まっているんだろうと思えるほど、あちこちで飛び回っていました。識別点が分からず、名前までいきつけません。
    2015年05月19日 15:01

この記事へのトラックバック