風当たりが強い土手の上から遠くのミコアイサや、近くのユリカモメを撮っていました。
すると、タゲリの群れが飛んできました。
降りるかと思うと、また舞い上がり、飛んできた方に戻るのか……
先日のハヤブサのこともあったので、しばらくファインダーで追い続けていました。
群れの中にタゲリではないのが混じっているのに気づきました。
1枚目の画像に印を入れました。
2枚目にも写っているので探してみてください。
やがて田んぼに舞い降りたので、近寄ってみました。
先日、ムナグロを数羽見ているので、それかと思ったのですが……
ムナグロじゃない……苦手なシギだぁ……(^_^;) というわけで、大きくトリミングしてみました。
これって、ウズラシギですかねぇ?? どなたか、ご教示ください。
K_birderさんから「エリマキシギ」とのコメントをいただきました。
画像を追加します(2/5)
この記事へのコメント
秋洋
ウズラシギとは、何だか違いますよね。
3枚目の模様のはいりかたは、アオアシシギみたいで、でも大きさ、嘴。
なんかいそうでいないパターンですね。
K_birder
メンバラ
MFにはシギは春秋に、わずかに数種が飛来するだけで、なかなか見る機会がありません―それが理由にはならないのでしょうが、識別は苦手です(^_^;)
K_birder*さんへ
消去法で絞ったつもりでしたが……エリマキシギではないかというのは、意外でした。見たことのない、派手な夏羽だけが印象にあって、考えが及びませんでした。
う~ん、やっぱりムズカシイ (^_^;)
k_birder
やはりエリマキシギですね!
たぶんメスだと思います。
てつ丸
ボクだったら絶対に気付かないって思いました。
メンバラ
ありがとうございます。MFでエリマキシギを見た記憶はありません。
しっかり記憶に焼き付けて……と思っても、次に見るまでには間が開くので、覚えていられるかどうか(^_^;)
てつ丸*さんへ
いや、何度も行ったり来たり、降りそうでまた舞い上がったりを繰り返したので、違うのが混じっているのに気づいたんです。ムナグロもタゲリと一緒に行動していましたから。