タゲリ 飛ぶ

今季のタゲリの初認は11月4日でした。そのときは9羽だけでしたが、この頃は大きな群れになっていて、猛禽類に驚くなどすると、遠目にもわかるほどの大きな群れで飛び回ります。大きいものは200羽ほどもいそうです。
画像
画像
画像

突然、隊列を乱して翻る個体がいるのは、何か理由があるのでしょうか。

画像
隊列は乱れ、いくつのグループに分かれてしまうこともありますが、方向転換するグループもあります。
画像
画像




この記事へのコメント

  • ツユヒメ

    猛禽類に追われているシーンが、ぜひ見たいです。
    先日、ムクドリの群れがギャーギャーと鳴いており
    見上げたら、ハヤブサかと思われる鳥が、狙って
    いました。アッと言う間でした。
    2014年11月13日 08:36
  • メンバラ

    ツユヒメ*さんへ
    遠くを200羽ほどの群れが飛ぶことがあり、恐らくハヤブサなどの猛禽類が飛んだせいなのだと思います。狩りのシーンはそうそう見られませんね。
    2014年11月14日 16:01

この記事へのトラックバック