生きもの探し

9月19日に撮影した画像から……。ノートリでリサイズしていないので、クリックして大きくしてご覧ください。

ここに写っている生きものを3つ、探してください。

画像

2つは目立つので、すぐにわかると思いますが……。



                    ↓

                    ↓

                    ↓

                    ↓


                    ↓

                    ↓

                    ↓

                    ↓



                    ↓

                    ↓

                    ↓

                    ↓



このエリアで、今季はトリノフンダマシオオトリノフンダマシシロオビトリノフンダマシナゲナワグモ科の3種を見つけました。これはトリノフンダマシとその卵のう。 

画像

このときも♂は見つけられませんでした。産卵前だったら、近くにいたのかもしれません。来季の課題です。


円内に、こっちを向いているネコハエトリの顔が見えます。



この記事へのコメント

  • ツユヒメ

    トリノフンダマシ、良く見える場所で悠々と活動しているん
    ですね。卵嚢も良く目立っています。
    昨日9月25日、2匹のハエトリを見つけたのでUP予定です。
    2014年09月26日 07:58
  • メンバラ

    ツユヒメ*さんへ
    メスジロハエトリの♀はまだ見つけられません。
    ハエトリグモに絞ってと思っていても、魅力的なものもいますから、なかなか的を絞り切れません。
    2014年09月28日 22:31

この記事へのトラックバック