モズの季節になりました

モズの高鳴きが聞こえてくる季節になりました。

この日、小さな水路に生える葦の向こう側の田圃では、稲刈りが行われていました。コンバインの後をついて歩くサギの中にアマサギはいないかと双眼鏡で確認していた時、電線にとまっていたモズがすぐそばに舞い降りてきました。ノートリです。

画像

画像

何かを見つけたようです。連続する3コマ。

画像
画像
画像


視界から消えてしまいました。



自然観察ランキング
自然観察ランキング


この記事へのコメント

  • fujio

    河原に行くと、ギチギチギチの高鳴きが聞こえて来ます。
    秋ですね~~。
    2014年09月24日 19:21
  • メンバラ

    fujio*さんへ
    さほど広くないエリアに複数いて、高鳴きを競っているかのようです。
    ススキの穂とモズの高鳴きは秋の代表格ですね。
    2014年09月24日 19:50
  • マイ野鳥図鑑

    モズの声はよく聞けるようになりましたね。きれいな姿をした鳥ですので撮りたい鳥です。間近に来たら最高です。
    2014年09月25日 08:48
  • メンバラ

    マイ野鳥図鑑*さんへ
    今の時期はバッタなどを捕まえに、ひんぱんに舞い降りてきますね。
    そのうち、ハヤニエも探してみたいと思います。
    2014年09月25日 12:01

この記事へのトラックバック