ツツジの大敵

ツツジの葉がだんだん白茶けてきたなと思ったら、葉の裏を見てください。たいていツツジグンバイがいます。それは前に紹介したことがありました。  → こちら

ツツジやサツキの葉が齧られているのを見つけたら、近くに幼虫がいます。それがルリチュウレンジ

画像

画像

ミフシハバチ科のハチで、体型がボテッとしていて飛び方もあまり上手ではありません。
そうはいっても、3枚目のシャッターを切った時には、飛び去っていました。


前にバラの茎に産卵する姿を紹介したチュウレンジ。  → こちら 
ほぼ同じ場所の野バラに葉を食している幼虫がいたので、紹介します。
画像


昆虫写真ランキング
昆虫写真ランキング自然観察ランキング
自然観察ランキング




この記事へのコメント


この記事へのトラックバック