当地の雪は道路に積もるほどは降らず、わずかに木々の梢に残る程度でした。いっとき横殴りに降ったので、積雪を期待したのですが……。
公園の紅梅にメジロが来ていました。
飛び散ったのは雪か花粉か……。
サザンカには少し雪が残っていました。
「メンタルバランス」と名乗っていたのが、短く「メンバラ」と呼ばれるようになり、そのままブログ名にしています。春・秋・冬は野鳥、夏は昆虫を主に撮影しています。
Biglobeのウエブリブログ時代に載せた過去記事中のトラックバックは、移転ですべてリンク先が消えています。また、ブログ開始直後の記事を除き、分類し直して「野鳥」カテゴリ内は、主な種名をアイウエオ順に並べていますが、記事数が多いので分類しきれていません。
◆ほぼ毎朝、新しい記事を〈投稿〉するようにしています◆
***記事に無関係のコメントは削除します***
この記事へのコメント
マイ野鳥図鑑
fujio
浮きの山茶花とメジロも、なかなか撮れませんね。
健康法師
ツユヒメ
くつろいでいるようですね。
メンバラ
今降っている雪は結構積もるのではないでしょうか。積もりすぎるとノーマルタイヤでは動きが取れなくなりますね。
fujio*さん
そろそろ来ているかもしれない鳥を見に行く途中に立ち寄った公園で、思わず足止めされました。
健康法師*さん
白梅がわずかしか咲いてなくて、どちらも満開という訳にはいきませんでした。
ツユヒメ*さん
種類によって、開花する時期がずいぶん違うようですね。我が家の庭にもメジロが来ますが、庭には特に開花が遅い白梅しかありません。
la-sirenetta
鳥さんのBlogを探していて、メンバラさんのBlogを見させて頂きました。
どれも 私にとっては、ビックリな写真ばかり、感動しながら、一気読みさせて頂きました。ピンクと 緑のコントラストの美しさに、ついコメントさせていただきました。鳥さんの知識も、カメラの知識も全くないので、呆れられてしまいそうですが、また お邪魔させて頂きます。よろしくお願いいたしますm(._.)m
メンバラ
ご訪問いただき、ありがとうございます。 野鳥撮影に関しては、拙ブログにコメントをお寄せくださるブロガーの方々が素晴らしい画像を見せてくださるので、そちらへもどうぞお訪ねください。