ハイイロチュウヒを確認したのは、いつになく早いです。
1枚目、ノートリだとこんなです……。
「メンタルバランス」と名乗っていたのが、短く「メンバラ」と呼ばれるようになり、そのままブログ名にしています。春・秋・冬は野鳥、夏は昆虫を主に撮影しています。
Biglobeのウエブリブログ時代に載せた過去記事中のトラックバックは、移転ですべてリンク先が消えています。また、ブログ開始直後の記事を除き、分類し直して「野鳥」カテゴリ内は、主な種名をアイウエオ順に並べていますが、記事数が多いので分類しきれていません。
◆ほぼ毎朝、新しい記事を〈投稿〉するようにしています◆
***記事に無関係のコメントは削除します***
この記事へのコメント
ツユヒメ
こちらでは見られない鳥です。
色んな種類の鳥が見られて楽しみですね。
fujio
マイ野鳥図鑑
メンバラ
広大な葦原などがあれば、御地でも見られると思いますよ。MFで見られるのは♀が多く、♂はごく稀にしか見られません。
fujio*さん
チュウヒでも腰が白っぽいのがいて、ときどき惑わされます。今季は幸先が良いのか……。
マイ野鳥図鑑*さん
MFでは望むべくもありませんが、昨シーズンに隣県で♂♀が同時に舞ったのを今季も見たいものです。