公園のカワセミが、普段はあまりとまらないような所にとまりました。
キツツキに例えるには、ちょっと無理がありますが……
「メンタルバランス」と名乗っていたのが、短く「メンバラ」と呼ばれるようになり、そのままブログ名にしています。春・秋・冬は野鳥、夏は昆虫を主に撮影しています。
Biglobeのウエブリブログ時代に載せた過去記事中のトラックバックは、移転ですべてリンク先が消えています。また、ブログ開始直後の記事を除き、分類し直して「野鳥」カテゴリ内は、主な種名をアイウエオ順に並べていますが、記事数が多いので分類しきれていません。
◆ほぼ毎朝7時に、新しい記事を〈投稿〉するようにしています◆
***記事に無関係のコメントは削除します***
この記事へのコメント
あっ!熊
これこそ撮り甲斐があるというもんです。
ツユヒメ
ねぐらでも探していたのですかね?
メンバラ
ここの公園の池は小さいので、カワセミはときどきしか見かけません。
この時はホバリングもしてくれたのですが…(^_^;)
ツユヒメ*さん
平日だとほとんど人が来ないので、あちこち飛び回っていました。
カワセミを見つけると、得した気分になりますね。
マイ野鳥図鑑
fujio
こんな姿は、初めて見ましたよ。
メンバラ
この時はしばらく観察していたので、ホバリングなど「らしい」行動と、こんな「らしくない」行動を見ることが出来ました。
fujio*さん
へそ曲がりなのか、あまりやらない動きを見せてくれると、うれしくなりますね。