カワ・ゲラ

公園のカワセミが、普段はあまりとまらないような所にとまりました。

画像

画像

画像

画像

画像

 キツツキに例えるには、ちょっと無理がありますが……



この記事へのコメント

  • あっ!熊

    ありゃ芸達者ですねぇ。
    これこそ撮り甲斐があるというもんです。
    2013年10月18日 17:31
  • ツユヒメ

    本当に、こんなところに止まって珍しい絵になりましたね。
    ねぐらでも探していたのですかね?
    2013年10月18日 18:11
  • メンバラ

    あっ!熊*さん
    ここの公園の池は小さいので、カワセミはときどきしか見かけません。
    この時はホバリングもしてくれたのですが…(^_^;)

    ツユヒメ*さん
    平日だとほとんど人が来ないので、あちこち飛び回っていました。
    カワセミを見つけると、得した気分になりますね。
    2013年10月19日 06:14
  • マイ野鳥図鑑

    でもこのクチバシならキツツキ以上の力はありそうです。面白いところにとまってくれましたね。
    2013年10月19日 17:22
  • fujio

    幹を登ってますね。
    こんな姿は、初めて見ましたよ。
    2013年10月19日 18:34
  • メンバラ

    マイ野鳥図鑑*さん
    この時はしばらく観察していたので、ホバリングなど「らしい」行動と、こんな「らしくない」行動を見ることが出来ました。

    fujio*さん
    へそ曲がりなのか、あまりやらない動きを見せてくれると、うれしくなりますね。
    2013年10月21日 08:48

この記事へのトラックバック