夜になると、窓にヤモリが貼りつく姿が見られるようになりました。それって、家が古くなってきたっていうことですよね。
網戸に貼りついているヤモリ。
子供会の廃品回収に出そうと思って、玄関脇に古新聞や古雑誌を積み上げて置いたら、その陰が隠れ場所になっていたようで……回収日に運んだら、そこに2匹のヤモリがいました。
思いのほか動きが速くて、1/60のSSでは、このありさまでした。
ヤモリがいるということは、そこに住んでるニンゲンも古くなったということですかね(^_^;)
「メンタルバランス」と名乗っていたのが、短く「メンバラ」と呼ばれるようになり、そのままブログ名にしています。春・秋・冬は野鳥、夏は昆虫を主に撮影しています。
Biglobeのウエブリブログ時代に載せた過去記事中のトラックバックは、移転ですべてリンク先が消えています。また、ブログ開始直後の記事を除き、分類し直して「野鳥」カテゴリ内は、主な種名をアイウエオ順に並べていますが、記事数が多いので分類しきれていません。
◆ほぼ毎朝7時に、新しい記事を〈投稿〉するようにしています◆
***記事に無関係のコメントは削除します***
この記事へのコメント
mint
メンバラ
それじゃ、訂正しないといけないですね。
でも、住んでいるニンゲンが古くなってきているということは、確かです。