3姫→2姫
頭に「ヒメ」が付くと、小さいことを表します。
この日撮ったもので、頭にヒメが付くのが3種類いました。
イノコヅチの葉裏にいたヒメカメノコハムシイノコヅチカメノコハムシ。
【7/13追記】後日、イノコヅチカメノコハムシを紹介しようとしたときに、ホストが同じイノコヅチ??と気になり、調べてみると、ヒメカノコハムシとイノコヅチカメノコハムシが同種として扱われた時期があったという記述がありました。その後、別種として扱われるようになったようです。
ここでヒメカメノコハムシとして紹介したものは、ホストがイノコヅチでしたから、イノコヅチカメノコハムシのようです。ヒメカメノコハムシのホストはシロザかアカザだそうです。ちょっと安易に同定してしまいました。お詫びして訂正します。
ヒメクロオトシブミ。
そしてこちらは、ヒメケブカチョッキリ。
「姫」と「毛深」は、ちょっとミスマッチですね(^_^;)
追記したように、ヒメカメノコハムシと載せたものは、イノコヅチカメノコハムシだったようです。タイトルが3姫ではおかしいので、2姫にします。
※今日はニイニイゼミとヒグラシの初鳴きを確認しました。ニイニイゼミの昨年の初認は7/4でしたから、ほぼ同じですが、ヒグラシはかなり早いかも。
この日撮ったもので、頭にヒメが付くのが3種類いました。
イノコヅチの葉裏にいた
【7/13追記】後日、イノコヅチカメノコハムシを紹介しようとしたときに、ホストが同じイノコヅチ??と気になり、調べてみると、ヒメカノコハムシとイノコヅチカメノコハムシが同種として扱われた時期があったという記述がありました。その後、別種として扱われるようになったようです。
ここでヒメカメノコハムシとして紹介したものは、ホストがイノコヅチでしたから、イノコヅチカメノコハムシのようです。ヒメカメノコハムシのホストはシロザかアカザだそうです。ちょっと安易に同定してしまいました。お詫びして訂正します。
ヒメクロオトシブミ。
そしてこちらは、ヒメケブカチョッキリ。
「姫」と「毛深」は、ちょっとミスマッチですね(^_^;)
追記したように、ヒメカメノコハムシと載せたものは、イノコヅチカメノコハムシだったようです。タイトルが3姫ではおかしいので、2姫にします。
※今日はニイニイゼミとヒグラシの初鳴きを確認しました。ニイニイゼミの昨年の初認は7/4でしたから、ほぼ同じですが、ヒグラシはかなり早いかも。
この記事へのコメント
しかし、目が慣れないのか、鳥みたいに見つけられません(>_<)
カメラを修理に出すと、戻って来るまでの時間が長く感じます。
数ミリのものを撮っていると、疲れますね~。
POPO*さん
コンデジだと1センチぐらいの接写も可能ですよね。ファインダーを覗くのに慣れているので、液晶画面を見ての撮影には違和感があります。
蛾にはまってから、他の虫も撮り始めて3年目になりますが、
本当にヒメと付く虫が沢山いますね。調べたら15種もいました。
ハンディーカムですからメンバラさんのように小さな虫が
上手く撮れません。最近は、飼育して羽化するのを楽しみに
しています。名前が判ると嬉しいものですね。
イチモンジカメノコハムシの羽化の様子、見事ですね。
今朝、ヒメシロモンドクガが羽化しました、子供の時には
お姫様のようでしたが、親になるとパットしません。
ヒメヤママユは、現在2匹が蛹になっています。
メンバラさんの2900件には足元にも及びません。
拙い虫のブログ、お暇な時に覗いて見てください。
ご訪問、ありがとうございます。貴ブログはアカメヤゴさんのブログ経由で拝見しています。飼育は自然環境下ではなくなるので、かなりむずかしいと思います。それを克明に記録される姿に敬服しています。
私が目指している割にはちゃんと出来ていない 卵→幼虫→成虫、さらに食草・食樹までの完結性のある観察が素晴らしいですね。