「こんなシーンを撮ってみたい *ハヤブサ」の続編です。
このハヤブサ、風に乗って飛ぶのが面白くてやめられないとばかりに、追いすがるカラスを尻目に、自在に飛び回っていました。縦位置でトリミングしました。
数時間後、帰りに対岸の道を走っている時、上空を飛んだハヤブサ。
ひょっとして同じ個体かもしれないと思ったのですが、胸の斑が違うような……。画像が不鮮明で、なんとも言えません。
「メンタルバランス」と名乗っていたのが、短く「メンバラ」と呼ばれるようになり、そのままブログ名にしています。春・秋・冬は野鳥、夏は昆虫を主に撮影しています。
Biglobeのウエブリブログ時代に載せた過去記事中のトラックバックは、移転ですべてリンク先が消えています。また、ブログ開始直後の記事を除き、分類し直して「野鳥」カテゴリ内は、主な種名をアイウエオ順に並べていますが、記事数が多いので分類しきれていません。
◆ほぼ毎朝、新しい記事を〈投稿〉するようにしています◆
***記事に無関係のコメントは削除します***
この記事へのコメント
健康法師
fujio
よく追えますね~。
感心しちゃいます。
メンバラ
キクイタのホバ病と一緒で、急降下を始めるとどこまで追えるか試したくなってしまいます。
この場所は小高い丘に隣接しているので、木々に遮られて途中までしか追えないんです(^_^;)
マイ野鳥図鑑
メンバラ
マンションにハヤブサがやって来るなんて、素晴らしいですね。
猛禽類が建物の壁面を利用して(壁面に追い詰めて)狩りをする話を聞きますが、そんな姿が見られたら最高ですね。