久しぶりのチョウゲンボウ

猛暑はまだまだ続くようですね。汗だくになりながら、MFをぐるりと一回りしたら、久しぶりにチョウゲンボウに遇いました。
画像

画像

画像

画像

サシバが渡り始めたようです。かなり高いところを飛んだので、大きくトリミングしています。
画像

画像
2羽で帆翔と滑空を繰り返しながら、南西方向に飛んでいきました。


この記事へのコメント

  • マイ野鳥図鑑

    チョウゲンボウが身近に楽しませてくれる季節がスタートですね。きれいな姿を探してみたいです。
    2012年08月31日 08:17
  • 健康法師

    また冬の田圃が楽しみになりました。
    2012年08月31日 19:26
  • こうちゃん

    サシバの渡りが始まっているんですか。
    一度遭遇したいなぁ。
    2012年09月02日 17:21
  • メンバラ

    マイ野鳥図鑑*さん
    近くで繁殖した若鳥も見られるといいのですが……。
    やっぱり猛禽ですね(^o^)

    健康法師*さん
    ゆっくり、のんびりと鳥見が出来るといいですね。
    コチョウゲンボウ狙いで、またおいでください。

    こうちゃん*さん
    壮大な鷹柱は見たことがないのですが、帆翔-滑空の姿を見るのはいいですね。
    去っていくわけですから、一抹の寂しさもありますが。
    2012年09月07日 07:43

この記事へのトラックバック