昨日は見事に振られましたが、ようやくMFで見ることが出来ました。今季の目標のひとつだっただけに、嬉しかった~)^o^(
体が小さくて、ちょこまかと動き回るとは聞いていましたが、しかも高い松の木にいて……
画像をもう1枚追加します。
三脚を使いましたが、とにかくずっと上を見上げながらの撮影で、かなりのダメージを受けました(^_^;)
まあ、これからもチャンスはあるでしょうから、キレイに撮ってあげられるように頑張ります。
「メンタルバランス」と名乗っていたのが、短く「メンバラ」と呼ばれるようになり、そのままブログ名にしています。春・秋・冬は野鳥、夏は昆虫を主に撮影しています。
Biglobeのウエブリブログ時代に載せた過去記事中のトラックバックは、移転ですべてリンク先が消えています。また、ブログ開始直後の記事を除き、分類し直して「野鳥」カテゴリ内は、主な種名をアイウエオ順に並べていますが、記事数が多いので分類しきれていません。
◆ほぼ毎朝、新しい記事を〈投稿〉するようにしています◆
***記事に無関係のコメントは削除します***
この記事へのコメント
マイ野鳥図鑑
年中無給
チョコマカ忙しい鳥で手強いですね。
POPO
この鳥を撮るときは、私もピンボケ量産です(^^;
慈爾
ぶんぶん丸
高いお山でしか出会ったことがありません。
紅葉の中のキクちゃんも、すごくいいですね。
fujio
もう少し低い所で撮りたいですよね~。
メンバラ
「手ごわい」と口々におっしゃられていたことが、ようやく実感としてわかりました(^_^;)
高い山に行けば、もう少し撮りやすくなるのでしょうかねぇ。
とりあえず鳥でも
メンバラ
今のところ、この1回だけの出会いなので、リベンジも果たせずにいます。でも、MF辺りで見られたことは良かったです(^o^)