いつも使っている170-500ミリのSIGMAのズームレンズは左に回すと∞、単焦点300ミリは右に回すと∞……2台のボディに付けて使うと、どうしても慣れたほうに回してしまいます。ピントリングを回す方向に、統一性を持たせることを考えなかったのでしょうかねぇ。
だったらAFで撮ればいいじゃないかと言われそうですが、秒何コマも撮れるカメラで、AFで撮ったのでは、機械が撮ってくれるようなもので、シャッターチャンスなんていうものは存在しない……などというのは、最新撮影機材を持っていない僻みとしか聞こえませんね(^_^;)
しかし、撮影機材の技術革新は日進月歩で、テレビや新聞広告の画像を見ると、プロが撮っているからこそのド迫力写真が、同じ機材を持つだけで、自分にも撮れそうな気になってしまいます。