今日、6月14日は記念日。そうなんです、メンバラがブログを始めた日なのです。今日で3周年なんです。とても毎日は記事更新なんて出来ないものと思っていましたが……なんとか、それが出来たのは、皆さまのあたたかいお言葉があったからです。
上の5枚は、いつもより大きいデータで貼りましたので、クリックすれば大きくなります。
6月12日に撮影したものです。潮風に吹かれながらの撮影も、風が強くなければ快適ですね。
「メンタルバランス」と名乗っていたのが、短く「メンバラ」と呼ばれるようになり、そのままブログ名にしています。春・秋・冬は野鳥、夏は昆虫を主に撮影しています。
Biglobeのウエブリブログ時代に載せた過去記事中のトラックバックは、移転ですべてリンク先が消えています。また、ブログ開始直後の記事を除き、分類し直して「野鳥」カテゴリ内は、主な種名をアイウエオ順に並べていますが、記事数が多いので分類しきれていません。
◆ほぼ毎朝7時に、新しい記事を〈投稿〉するようにしています◆
***記事に無関係のコメントは削除します***
この記事へのコメント
コリ
これからも「しゃれた」記事を楽しみにしています。
3周年を祝して、コアジサシもバッチリですね~♪
スズメ
毎日、見せて、読ませて下さっていること、どうもありがとうございます。
こうちゃん
3年間毎日更新お疲れ様です。
私は週1更新ですが、それでも負担に思うことがあるのに、毎日更新は尊敬しちゃいます。
散歩おじさん
マイ野鳥図鑑
fujio
毎日のUPも大変ですよね~。
コアジサシは、相変わらずお見事ですね~。
メンバラさんに負けて、撮りに行かなくなりました。(笑)
とりあえず鳥でも
メンバラ
ありがとうございます。
なかなか上達しませんが(それを望むのはムリなんですが)、コツコツやってきますので、これからもよろしくお願いします。
メンバラ
こちらこそ、ありがとうございます。
毎日カメラを持ち歩くのにも、すっかり慣れてしまいました。
ちょっと変わった目線を目指しているのですが、なかなか……
これからも、よろしくお願いします。
メンバラ
ありがとうございます。
まあ、日記を書いているようなものですから…それを読まされる身にもならないといけないですが。
メンバラ
速く飛ぶ鳥でも、ある程度距離があれば、なんとかフレームに入れることが出来るようになりました。まったくの自己流ですが。
使っているのは170-500ミリというズームレンズが主で、それを手持ち、ピントはマニュアルで使っています。
明るくない、重い、長い…と3拍子揃っている(^_^;)レンズなので、撮っているとスポーツ感覚になります。
メンバラ
デジスコで飛び込みが撮れたら、すごいことになるでしょうね。
置きピンにしておいて、「ハイ、ここにダイブしてね~」と言えるといいんですけどね。
メンバラ
ありがとうございます。
皆さんの後からついて行っているつもりなんですが、どうも途中で道を間違えてしまっているようで…本人も、その間違いに気づいてきてはいるんですけど(^_^;)
そんなことおっしゃらずに、どんどん撮ってくださいよ~。
メンバラ
ありがとうございます。
更新が日課になってしまっているので、重いカメラを持ち歩くのも苦になりません…と言ったら言い過ぎですが。(雨が降りそうだと、コンデジにしてしまいます)
正統派を目指しているわけではありませんが、これからもよろしくお願いします。