不忍池に キセキレイ?

今朝の不忍池。いつものコサギはどこかで道草を食っているのか、定位置には来ていませんでした。
カモが増えたなぁと思ってみていたら、チチッ、チチッと鳴きながらセキレイが飛んで来ました。初めは、ボートの黄色が反射して黄色く見えているのだと思いました。
画像
あれっ? キセキレイ??
画像
画像
画像
画像
画像
不忍池でキセキレイを見たのは、初めてでした。とても新鮮でした。今朝の秋空のように……

この記事へのコメント

  • マイ野鳥図鑑

    綺麗なキセキレイです。ボートの色と溶け合ってしまいますね。
    2008年10月17日 20:48
  • まひる

    お腹のところが黄色なんですね。
    だけど黄背綺麗。
    2008年10月18日 11:41
  • トーバン

    今晩は。
    キセキレイきれいですねえ。
    ボートが黄色いから、ここが好きなんでしょうか。
    2008年10月18日 21:19
  • fujio

    キセキレイは、白や黒よりも数が少ないですからね~。
    見ると撮りたくなってしまいます。
    2008年10月18日 21:29
  • メンバラ

    マイ野鳥図鑑さん
    この池でハクセキレイは良く見るようになったのですが、キセキレイは初めてでした。
    2008年10月21日 09:09
  • メンバラ

    まひるさん
    キセキレイ=黄背綺麗 言えてますね~!(^^)!
    2008年10月21日 09:10
  • メンバラ

    トーバンさん
    蓮池はアオコでカビ臭いし、ボート池もバスクリンを入れたみたいに緑色で、清流にいるイメージのキセキレイがいたのにはビックリ!
    2008年10月21日 09:12
  • メンバラ

    fujioさん

    うちの近くの、何の変哲もない小川では、ハクセキレイ、セグロセキレイ、稀にキセキレイが見られますが、都会の池でキセキレイ? ハクセキレイが着ぐるみ着ていたのでは??
    2008年10月21日 12:21

この記事へのトラックバック