2008年の幕が開きました。 あけまして おめでとうございます。
本年も よろしくお願いいたします!
「メンタルバランス」と名乗っていたのが、短く「メンバラ」と呼ばれるようになり、そのままブログ名にしています。春・秋・冬は野鳥、夏は昆虫を主に撮影しています。
Biglobeのウエブリブログ時代に載せた過去記事中のトラックバックは、移転ですべてリンク先が消えています。また、ブログ開始直後の記事を除き、分類し直して「野鳥」カテゴリ内は、主な種名をアイウエオ順に並べていますが、記事数が多いので分類しきれていません。
◆ほぼ毎朝7時に、新しい記事を〈投稿〉するようにしています◆
***記事に無関係のコメントは削除します***
この記事へのコメント
あぶ
今年もよろしくお願いします。
0時ぴったりの更新、見事です!
今日はちょっと鳥でも見に行ってきます。
こんな鳥たちが待っていてくれれば、どんなに幸せでしょう?
RUU
ヤマガラさんに見つめられると
照れてしまいますね (^^ゞ
智
今年も鳥さん達のいろいろな表情を見せてくださいね~、楽しみにしております。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
デカダックス
昨年のトリも鳥なら、ネズミ年の幕開けも鳥。
トリにトリまくった昨年、そしてきっと今年もですね。
また今年も、メンバラさんブログに熱チューしてしまいそうです。夜中も寝ず見てしまいそう。
メンバラさん視点の奇想天外(?)な記事を今年も楽しみにしていま~す。
松の陰
今年もメンバラさんの記事を楽しみにしております。
本年もどうぞよろしくお願いいたします!
メンバラ
あけまして おめでとうございます。
大晦日に記事を用意しておいて、午前零時にアップしただけですぅ(^_^;)
元旦の今日は、昼間に撮りに行って、カワセミに遇いましたよ。
メンバラ
おめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
ヤマガラさんは、遇ってからまだ日が浅いんですけど、だんだんちゃんと撮れるようになってきました。
メンバラ
あけまして おめでとうございます。
これから、今日撮ってきた、おかしなカワセミをアップしますよ~。かなりヘンです。
メンバラ
あけまして おめでとうございます。
本年もツッコミ、よろしくお願いしマウス(^_^;)
メンバラ
あけまして おめでとうございます。
「ふだん」モノしか出てこないので、どこまでご期待に応えられるか……(汗;
マイ野鳥図鑑
メンバラ
あけまして おめでとうございます。
あんまり古いのを使っても……と、12月29日に撮ったのにしたんです。
fujio
今年も笑える記事を、沢山お願いしま~す。
本年も 宜しくお願い致します。
akane-man
今年もお池をはじめ、いろいろな所の野鳥を拝見させてください。
よろしくお願いします。
メンバラ
こちらこそ、よろしくお願いします。
お笑い路線というのが、
ほぼ固まってきた「評価」でしょうかね(^_^;)
メンバラ
こちらこそ、よろしくお願いします(*^_^*)
あんまり色んな場所に出かけないので、「いろいろなところの野鳥」は、akane-manさんに見せていただく”依存型”になると思いますが……。
あっ!熊
本年もどうぞよろしくお願いします。
ヤマガラといえどもなかなか会えないから、まともに撮れたことがありません。今年の課題です。
メンバラ
こちらこそ、よろしくお願いします。
今年はヤマガラさんと愛称が良いのか、至近距離で実をつつく姿を見せてくれました。
写真がたくさんあるので、出番はまだ後になりそうです。