1時間半ほど前のこと、我が家の玄関にお客様がいました。目を疑いましたね。その大きさたるや、5センチ以上もあるのですから! 良く見たら、シュレーゲルアオガエルでした。
撮るのに夢中で、比較できるものを脇に置けばわかりやすいということまで、気が回りませんでした(^_^;)
ピンボケですが、コンパクトカメラで撮ったものも1枚。この格子の1辺が、およそ5センチです。
いや~、シュレーゲルアオガエルが、こんなにでっかくなるとは思っていませんでした。このあと暗闇の中に消えていったのですが、まあ、うちに棲んでいるようなので、またの訪問に期待しようと思います。
この次の訪問が長い間無く、久しぶりに登場してくれたのは2010年7月になってからでした。→ こちら。
この記事へのコメント
デカダックス
メンバラさんも有名になったもんです。
うっかり表札も出せませんね。
門に『メンバラ』なんて書いてあったら、行列のできる写真屋さんになってしまいます。
これからは取材に出なくても、家で寝て待てばいいんじゃないですか~?
しかしよくここまで育ったもんですね。
ヤツは何を食べていたんでしょう。
よっぽど栄養豊富なエサがたくさんいたんでしょうねー。
メンバラ
次なる訪問者はアオマツムシと集団でやってきたナメクジさんたちでした。ナメさんたちには、即刻、お引取りを願って、塩を撒きました。
再会を願っていたのですが、まだ会えません。