今朝の、あの池です。いました、いました。いつもの場所で餌捕りの最中でした。新鮮な水が流れ込んでくるコンクリの囲いの中で潜っていました。
しばらく眺めていたら、そのコンクリの囲いから、勢い良く飛び出してきたのです。
いや、上に飛び上がったのではなく、柵の間からピューッと。
小魚を執拗に追う姿は、しばらく前からこの場所で、再三見てきました。
今日、捕まえたのはデカかった!
獲ったどぉー!
飲み込んで、しばらくすると、この動作をするようです。
撮ったどぉー! はいいけれど、MF設定にしてあったので、
全部ピン甘になってしまいました(^^;
この記事へのコメント
akane-man
この池には魚は多いんでしょうか。なんとなく心配になります。
パンドラ
夕方のニュースで人工孵化したコウノトリの雛が親鳥から餌をもらっている映像が流れていました。
なんかでかすぎないか?あのミミズ・・・と思っていたら、ニョロちゃんでした(^_^;)
メンバラさんのように、出るぞ、出るぞ~ 気をつけて~って言ってほしかったわ (T_T)
メンバラ
この池の、この場所は、とても魚影が濃いです。
コサギやカワウが集まってくる理由がわかります。
メンバラ
ネットニュースで、その記事は読みましたが、映像は見ていませんでした。
見たかったなぁ……。
マイ野鳥図鑑
fujio
なんて事にはなりませんね。(笑)
メンバラ
しばらく見ていれば、その間に何匹も捕まえます。この日は特別に大きいのが捕れました。
メンバラ
カイツブリの大きさですから、鮎みたいに大きなのはちょっとムリでしょうね。