7月17日のカイツブリ

3連休の間、どうしていたかと思って、小雨の中、カイツブリに会いに行きました。台風の風のせいか、ハスの葉が折れたり、ひっくり返ったりしていました。


画像




画像




画像


        潜るスピードも、かなり速くなってきてました。



画像


        捕ったどー!





見ているうちに本降りになってきたので、早々に引き上げることにしました。


家を出たときから雨だったので、コンパクトカメラによる撮影でした。



今日のカメラ:CASIO EXILIM

この記事へのコメント

  • matsumaru

    あっ、またニアミス!?(笑)
    雨降りの中でも元気なカイツブリですね!!
    2007年07月18日 01:27
  • りかちゃんまま

    東京は、台風による暴風雨はなかったですが、この画像を見るとやはり風が強かったのだなぁと感じますね。
    いつも安泰の蓮の葉が大揺れで、カイツブリくんはどこに避難していたのでしょう。
    潜るスピードがアップして、漁も上手になって、風の中でもめげずに自主練に励んでいたんでしょうね。
    3連休、いつものカメラマンが来てくれなくて寂しかっただろうな~。
    2007年07月18日 10:45
  • マイ野鳥図鑑

    コンパクトカメラでここまで取れるのですか。相当近くまで寄れるということですね。何度も見に行きたくなる理由がわかります。
    2007年07月18日 21:33
  • POPO

    コンパクトって、10×ズームとかじゃないですよねぇ???羨ましすぎです。
    2007年07月18日 22:16
  • akane-man

    カイツブリお気に入りの蓮の葉、台風無残ですね。
    雨の中でも気になって見に行く熱意に感動します。
    カイツブ君も幸せですね。
    2007年07月18日 23:19
  • メンバラ

    ◇matsumaruさん
    雨の中、見に行く物好きは私ぐらいだと思いましたが、やっぱり……(笑)
    2007年07月18日 23:44
  • メンバラ

    ◇りかちゃんままさん
    今朝もここに行ってきましたが、行動範囲が格段に広くなっていました。逞しいですよ。
    2007年07月18日 23:46
  • メンバラ

    ◇マイ野鳥図鑑さん
    近くに来るときは、手を伸ばせば届きそうなところまで来ます。今朝は1匹の小魚を執拗に追い掛け回していました。
    そして、飛んだんです!次の記事をごらんください。
    2007年07月18日 23:48
  • メンバラ

    ◇POPOさん
    警戒心がないのが、こわいぐらいです。
    こんな至近距離で見られるなら、毎朝でも通いたくなるでしょう?
    2007年07月18日 23:53
  • メンバラ

    ◇akane-manさん
    毎日でも飽きませんよ! 
    先週後半から「充実の講師陣」は姿を見せなくなりましたが、独り立ちできるという判断があったのかも。
    2007年07月18日 23:56

この記事へのトラックバック