カイツブリの お稽古ごと(番外)

ここ数日、梅雨らしい日が続いています。これで連日晴れたら、暑くてたまらないですよね。

あのカイツブリは、どうしているのか……



画像





画像






        おや? どこかで見たような……


画像





        ほら、こうやって潜るんだよ


画像

       そう言って、潜ってしまったのはカワウ。






画像


        アカミミガメさんと、ツーショット







        あれ? 


画像






        また、長~いものが……


画像

        これが序章だったとは、知る由もなかった……







        やがて、このヘビは上陸を始めた。


画像






        カイツブリとヘビの間隔は3メートルほど……


        カイツブリが襲われるのではないかと、ハラハラしました。


画像






        上陸したヘビが、植え込みに向かっていくと……


画像






        突然、植え込みの中から飛び出してきたのは……





画像





        ところが、


        シャッターが 押・せ・な・い!


        バッテリーがカラになってました(^^;



        ヘビはなんとか難を逃れたようでした。

この記事へのコメント

  • RUU

    猫ちゃんさすがだ~~
    迫力ありますね!!
    2007年07月12日 23:39
  • メンバラ

    ◇RUUさん
    ヘビが難を逃れたというのは、カイツブリを見ていた人たちの「証言」で、メンバラは電池を入れ替えようと躍起になっていて、見てませんでした(^^;
    2007年07月12日 23:50
  • デカダックス

    こりゃまた ヘビー級の記事を書いてくださいました!
    (はい、ご期待通りのお約束の一文です)
    しかし、ネコが出てきてガブリっていうのは、このドラマの結末としては意表を突いてて大変面白い!
    このあとヘビの運命やいかに~~
    それは来週のお楽しみっていうのがテレビの連続ドラマのお約束ですね。
    いや、難を逃れたとちゃんと書いてありましたね。
    これはテレビの安ドラマの視聴率アップとはとはちゃいますからね。
    2007年07月13日 00:09
  • matsumaru

    ヘビが出たのですか!!
    今度は鬼が出たりしないですよね(汗;)
    本当に目が離せないですね!
    2007年07月13日 01:11
  • マイ野鳥図鑑

    どういうストーリーになるのかと思っていたらあっと驚く結末、自然の面白さですね。
    2007年07月13日 07:59
  • まひる

    カメラマンとギャラリーと。
    自然界の周りでは、あ~だ、こ~だと
    色々言う人たちで盛り上がっているんですね。
    それを知ってか知らぬか、ここの主役たちは本当に面白いドラマを日々演じてくれますね。
    2007年07月13日 11:37
  • akane-man

    いつもの池でも、よく観察すると、いろいろなドラマが展開するんですね。
    バッテリー切れのおまけまでつくとは、憎いですね。
    2007年07月13日 22:39
  • メンバラ

    ◇デカダックスさん
    振り返ってみれば、カイツブリの観客に加わったふたり連れが、植え込みに猫がいるということを言っていたんですよね。だから、このバトルも想定できたことだったんです。
    2007年07月13日 23:49
  • メンバラ

    ◇matsumaruさん
    けっこう長いヘビでした。
    「観客」からは、上手に泳ぐものだなと賞賛の声があがってました。
    2007年07月13日 23:54
  • メンバラ

    ◇マイ野鳥図鑑さん
    演出家でもいるのではないかと思ってしまいます。
    2007年07月13日 23:56
  • メンバラ

    ◇まひるさん
    「通行人」は、けっこう無責任な発言をしてますね。まあ、観客は勝手ですからね。
    2007年07月14日 00:06
  • メンバラ

    ◇akane-manさん
    今週は連日、通い詰めましたが、毎日なんらかの出来事がありました。
    2007年07月14日 00:09
  • fujio

    『カイツブリの親が、ヘビを撃退。』を、期待してしまいました。
    猫とヘビのバトルも、面白かったでしょうね。
    2007年07月15日 08:25
  • メンバラ

    ◇fujioさん
    充実の講師陣の他に、強力なボディーガード(SP)がいたんですね。
    2007年07月15日 09:03

この記事へのトラックバック

今朝のカイツブリ(7月23日)
Excerpt: 今朝はまだ雨が降り出していなかったので、途中下車して、あの池に寄りました。しかし、湿度が高かったですね。ちょっと歩くと、汗かきの私は汗家鴨(汗ダック;)でした。
Weblog: メンバラ&身近な自然
Tracked: 2007-07-24 01:03