昨日、あまりの暑さに朝の撮影を早々に切り上げて、駅に向かおうとしていたら……
カラスが寄ってきて、ポーズを取るんです。
300ミリの望遠をセットしていたので、ギリギリ撮れる至近距離でした。
「美人に撮ってね」
「反対側からも撮ってね」
そんなぁ、お礼なんかいいですよ~
「メンタルバランス」と名乗っていたのが、短く「メンバラ」と呼ばれるようになり、そのままブログ名にしています。春・秋・冬は野鳥、夏は昆虫を主に撮影しています。
Biglobeのウエブリブログ時代に載せた過去記事中のトラックバックは、移転ですべてリンク先が消えています。また、ブログ開始直後の記事を除き、分類し直して「野鳥」カテゴリ内は、主な種名をアイウエオ順に並べていますが、記事数が多いので分類しきれていません。
◆ほぼ毎朝、新しい記事を〈投稿〉するようにしています◆
***記事に無関係のコメントは削除します***
この記事へのコメント
トーバン
akane-man
それにしても、嘴が大きいですね。
メンバラ
ようこそおいでくださいました。
貴ブログ、拝見しました。素晴らしい!写真ですね。
私のところは、ピンボケを恐れずに載せています。
よろしければ、ときどき覗いてみてください。
メンバラ
レンズを向けたら逃げるだろうと思ったら、逆にポーズを取られてしまいました(^^;
慈爾
メンバラ
この日はカラスの意外な一面を発見しました。
目を見て話が出来た感じでした。
POPO
メンバラ
栄養状態は良いようですね。
「濡れ羽色」なんていう言葉は、死語になりつつあるのかもしれませんね。
デカダックス
カラスの濡れ羽色=艶やかな黒髪・痛みのない綺麗な髪。憧れます。
ところでこの美人顔のカラスさん。
いまいちお尻には自信がないようで・・。
上半身だけなのね。
メンバラ
黒髪はいいですね。
このカラスさん、羽が抜け変わる時期だったのか、羽が飛び出していたので、そこが写らないようにしたんです。