謹賀新年

       あけましておめでとうございます。

今、近所の神社に初詣に行ってきました。その神社の、昨日の昼の姿です。
画像
画像

千葉では、印刷した門松で、ホンモノの代わりをさせています。
画像


鏡餅はパックです。ウラジロなんて、このあたりでは生えてないし……
画像


お正月らしく、華やかな花を紹介します。ロウバイです。
画像
ロウバイって、実が生るんですね。
画像

なんかキタナイもの、蛾の繭の抜け殻だと思ってました。
今年も身近な自然を書いていきたいと思いますので、よろしくお願いします。春先からは虫ネタが増えてくるかもしれませんが……。

この記事へのコメント

  • 首藤

    明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
    2007年01月01日 05:39
  • メンバラ

    ふだん見逃しているもの、見ているのに細かいところに気づかずにいるものを探すというテーマは、首藤さんと相通じるところがあるように思います。
    今年もよろしくお願いします。
    2007年01月03日 19:44

この記事へのトラックバック

蝋梅(ロウバイ)と……
Excerpt: 近所のお宅の蝋梅(ロウバイ)が、正月に合わせて咲いたかと思って様子を見に行ったら、蕾はふくらんでいるものの、花が開くまで、あとちょっとでした。
Weblog: メンバラ&身近な自然
Tracked: 2007-01-01 13:29