オオバンの繁殖 巣材を運ぶ姿を見ていたので、繁殖に期待していました。 この日、思いがけず給餌する親の姿を見ました。雛は2羽いて、両親が1羽ずつ面倒を見ていました。 もう少し大きくなった雛は見たことがありましたが、まだこんなに小さなのを見たのは初めてでした。 カイツブリも、ここで子育てをしているはずな… トラックバック:0 コメント:0 2022年05月28日 自然 野鳥 写真 続きを読むread more
アケビコノハ 幼虫 林縁を歩いていたら、見つけてしまいました。 ほれぼれとする美しさ。 終齢に近いので、連れて帰りました。 3日後、飼育ケースの角の所で、アケビの葉を綴って糸を出し始めました。 翌日には蛹化しました。 ネットで飼育記録を見ると、だいたい3週間で羽化するようです。 … トラックバック:0 コメント:2 2022年05月27日 自然 昆虫 写真 続きを読むread more
初記録 連発 5年以上「生き物調査」を続けている里山で「初記録」になるものはたまにありますが、この日は1日で2種、見つけました。特に珍しい種という訳ではありませんが、見つけるとうれしいものです。 サトウヒメハナノミ カタクリハムシ 本ブログ終了まで秒読みに入りました。6月14日に終了します。 トラックバック:0 コメント:0 2022年05月16日 自然 写真 昆虫 続きを読むread more
サシバ 別の場所 これまでに登場した場所ではないところにも、サシバの姿がありました。 繁殖の環境は年々悪化する傾向ですが、頑張って子育てしてほしいものです。 本ブログの終了まで、残すところあと1か月になりました。 トラックバック:0 コメント:0 2022年05月14日 自然 野鳥 写真 続きを読むread more
小雨降る中 キジのほろうち(その2) 車中からの撮影だったので、雨も気にせず、手持ちですが安定して撮影出来ました。 以下は連続する全コマです。 i トラックバック:0 コメント:0 2022年05月09日 自然 野鳥 写真 続きを読むread more