イソヒヨドリ♂ 近年、内陸部への進出の報告が多くなってきていて、私が住む市内でも、たびたび姿を見るようになりました。 この日見たのは♂で、餌を運んでいたので、どうやら繁殖しているようです。 このあと、屋根の裏側に入っていったので、巣はそこにあるようです。 トラックバック:02021年05月13日 自然 野鳥 写真 続きを読むread more
庭にチョウゲンボウ 現る PCに取り込んだ写真の整理をしていたら、窓の外でムクドリが大騒ぎ。 はす向かいのお宅の戸袋に、ムクドリが巣材を運び込んでいたので、さてはムクドリの雛がカラスにでも取られたのかと思って、カメラ片手にベランダに出ると、はす向かいのお宅の戸袋の庇の上で、猛禽が獲物の羽根をむしっているところでした(@_@) 捕まってしまったのはス… トラックバック:02021年05月08日 自然 野鳥 写真 続きを読むread more
カベアナタカラダニ 今の時期、庭のブロック塀や野外に赤い極小の虫がいます。 テニスの練習の時に地面に置いたバッグの上を這っていることもあり、 手で払おうとすると、すぐに潰れて赤い汁が付いてしまいます"(-""-)" 接写すると、こんな姿をしています。 さらにトリミング拡大すると、足が8本のダニだということが良く分かります。カベアナタ… トラックバック:0 コメント:0 2021年05月07日 自然 写真 ダニ 続きを読むread more